世界大百科事典(旧版)内の前渡金手形の言及
【融通手形】より
…他人に自己の信用を利用して金融を得させる目的で交付される手形。広義では,製造業者が下請業者に対して前渡金,着手金,手付金などの名目で交付する手形(前渡金手形)等を含めていうが,狭義では,前渡金手形は除き,他人に自己の信用を利用させることのみを目的とする手形をいう。一般には狭義で使うことが多い。…
※「前渡金手形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...