前田武男(読み)まえだたけお

世界大百科事典(旧版)内の前田武男の言及

【キヤノン[株]】より

…世界的な技術力を保持し,製品の7割以上を輸出する。1933年,高級カメラづくりに熱意を燃やした前田武男らによって精機光学研究所として創業。2年後1号機を完成,観音の慈悲を願って〈カンノンカメラ〉と名づけたが,まもなく〈キヤノン〉に改めた。…

※「前田武男」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む