創造的リーダーシップ(読み)そうぞうてきりーだーしっぷ

世界大百科事典(旧版)内の創造的リーダーシップの言及

【リーダーシップ】より

…個々の人間の個性や自由の要素を完全に排除し抹消することは不可能である以上,ここでも,リーダーやフォロアーの分裂の潜在的傾向は否定しえない。
[リーダーシップの類型]
 リーダーシップの類型論に関しては,伝統的,制度的,投機的,創造的リーダーシップといったモデルが有名である。 まず伝統的リーダーシップは,伝統社会に固有なリーダーシップであるが,伝統社会ではリーダーは身分によってその地位につき,慣習や伝統によって支配するのであるから,言葉の本来の意味で,リーダーシップをもつとはいえない。…

※「創造的リーダーシップ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む