世界大百科事典(旧版)内の劉隗の言及
【元帝】より
…貴族や豪族の力が強く,なかでも琅邪郡出身の王氏が内外に権をとり,〈王と馬と天下を共にす〉といわれた。帝は劉隗(りゆうかい)(273‐333)ら下級士人を重用して集権化をはかったが,王導の従兄王敦の反乱を招いて混乱の中で憂死した。【安田 二郎】。…
※「劉隗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…貴族や豪族の力が強く,なかでも琅邪郡出身の王氏が内外に権をとり,〈王と馬と天下を共にす〉といわれた。帝は劉隗(りゆうかい)(273‐333)ら下級士人を重用して集権化をはかったが,王導の従兄王敦の反乱を招いて混乱の中で憂死した。【安田 二郎】。…
※「劉隗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...