世界大百科事典(旧版)内の力差の言及
【均徭】より
…この法は,各農民を戸等(人丁資産の多少によって定められた)の順に配列した均徭冊を作り,それに基づいて農民の負担能力に応じた雑役を割り当て,またその割当ても10年に1回の当番制とされた(のちには5年に1回,3年に1回と短縮された)。ところが1500年ころから徭役の銀納化が始まり,これを銀差とよび,従来通り労役を提供するものは力差とよばれた。以後銀流通の拡大にともない力差のほとんどは銀納化され,やがて一条鞭法の中に包含され,その項目のみをとどめることとなった。…
※「力差」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」