世界大百科事典(旧版)内の加入者線の言及
【電話】より
…可動電極には振動板がついており,音響入力によって振動する。電話交換機からは加入者線を通じて数十mAの直流電流が供給されており,音圧によって可動電極が振動すると炭素粉抵抗が変化して電流が変動する。この電流変動分が通話電流として,交換機を経由し,相手電話機まで伝達されるのである。…
※「加入者線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...