加賀地方(読み)かがちほう

世界大百科事典(旧版)内の加賀地方の言及

【石川[県]】より

…その地形は羽咋(はくい)郡と河北郡の境で大きく加賀と能登に分けられる。加賀地方は大まかにいえば白山火山を中心とする山地(両白山地北部)と金沢平野に分けられる。山地部は南東端にある白山御前峰(ごぜんみね)(2702m)を直角頂として日本海の海岸線の斜辺に向かって大きく傾斜した直角三角形のような形をしている。…

※「加賀地方」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む