労農赤軍(読み)ろうのうせきぐん

世界大百科事典(旧版)内の労農赤軍の言及

【赤軍】より

…旧ソ連邦の陸軍の旧称。正式には労農赤軍Raboche‐krest’yanskaya krasnaya armiyaという。1918年1月28日付けのソビエト政府の布告にもとづき創設され,46年にソビエト陸軍と改称された。…

※「労農赤軍」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む