動的効果(その他表記)dynamic effect

法則の辞典 「動的効果」の解説

動的効果【dynamic effect】

曲げのモーメントやねじりのモーメントが激しく変動する場合,静加重による場合よりもはるかに大きな応力を示すことがよくある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む