動的超高圧力(読み)どうてきちょうこうあつりょく

世界大百科事典(旧版)内の動的超高圧力の言及

【圧力計】より

…ルビー目盛は100GPaを超える圧力まで適用されている。 物体の衝突や爆薬の爆発などによって生ずる動的超高圧力(衝撃圧力ともいう)は,衝撃波の伝播(でんぱ)速度と物質の粒子速度を測定し,これらの積に物質の密度を乗じて求められる。衝撃波速度と粒子速度の測定には,光学的方法と電気的方法がある。…

※「動的超高圧力」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android