勿吉人(読み)もっきつじん

世界大百科事典(旧版)内の勿吉人の言及

【満州族】より

… 満州には古来から数多くの国家や部族が興亡した。春秋時代の古書には粛慎という住民がいたことが記され,前4~前3世紀には貊(はく)人や濊(わい)人が住み,前2世紀にはこの地方の土着民の間から夫余国がおこり前1世紀末から7世紀にいたるまで高句麗が栄え,また挹婁(ゆうろう)人の後身といわれる勿吉(もつきつ)人も高句麗北方に国を建てた。高句麗滅亡後はその遺民や靺鞨(まつかつ)人が中心となり渤海国をおこしたが926年,遼に滅ぼされた。…

※「勿吉人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android