北のコールサック(読み)きたのこーるさっく

世界大百科事典(旧版)内の北のコールサックの言及

【コールサック】より

…コールサックでも将来の星の誕生を示す密度の高い部分が,電波観測によって見つかっている。なお,はくちょう座(北十字)にある暗黒星雲を類似的にコールサックと呼ぶことがあり,両者を区別するためみなみじゅうじ座のものを〈南のコールサック〉,はくちょう座のものを〈北のコールサック〉ということがある。【磯部 琇三】。…

※「北のコールサック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む