北山磨丸太(読み)きたやまみがきまるた

世界大百科事典(旧版)内の北山磨丸太の言及

【北山杉】より

…京都市北山地方の民間で生産される特殊な杉材。室町時代から北山磨丸太(みがきまるた)の名で知られ,台杉丸太とも北山丸太とも称された。京都に近接する北山地方の杉植伐林業は1000年以上の歴史をもつといわれるが,台杉林業,すなわち1本の杉台木(台杉=株木)から数本の通直な幹を育て,下から順次枝を払って節をなくし,目的に合ったものから抜き伐り,磨いて利用する〈磨丸太〉の技法は,応永年間(1394‐1428)に始まると伝えられる。…

※「北山磨丸太」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android