医療過誤保険(読み)いりょうかごほけん

世界大百科事典(旧版)内の医療過誤保険の言及

【医療過誤】より

…また1995年から実施された製造物責任法も関係するが,これは当該項目の説明を参照されたい。医療薬害【宇都木 伸】
[医療過誤保険]
 医療紛争が多発しているアメリカなどでは医療過誤保険がよく利用されているが,日本でも1963年に医師賠償責任保険が損害保険会社から発売された。その後〈日本医師会医師賠償責任保険〉が,大蔵省の認可を受けて73年に発売され普及している。…

※「医療過誤保険」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む