世界大百科事典(旧版)内の《十六国春秋輯補》の言及
【十六国春秋】より
…ただ原本を簡略にした10巻本が当時作られていたことが知られ,《広漢魏叢書》等に収める16巻本がそれとなんらか関係あるとみられる。清の湯球は逸文や《晋書》載記にもとづいて復元を試み,《十六国春秋輯補》100巻を作った。五胡十六国史の研究に有益。…
※「《十六国春秋輯補》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...