世界大百科事典(旧版)内の南ケンネメルラントの言及
【ハールレム】より
…人口15万4000(1981)。19世紀末からは近代的工業都市,アムステルダムのベッドタウンであり,また市西部の砂丘地帯,南部のハールレム湖干拓地,北部のエイ川干拓地などを含む南ケンネメルラントZuid‐Kennemerlandの中心都市である。 エイ川に注ぐスパールネSpaarne川の湾曲部に発達し,1245年都市法を与えられて以降ビール醸造,毛織物業,造船,セッケン製造,漂白業などが発達した。…
※「南ケンネメルラント」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」