世界大百科事典(旧版)内の南京臨時政府の言及
【辛亥革命】より
…また,革命軍のほうも全国的な優勢を首都攻略に向け直すだけの軍事力,財力を欠いていた。 南方の革命側は孫文の帰国をまって12年1月1日,孫文を初代臨時大総統とする中華民国臨時政府(南京臨時政府)を組織した。副大総統には〈首義〉の区,湖北の都督黎元洪(れいげんこう)が選ばれた。…
※「南京臨時政府」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...