印象深い(読み)インショウブカイ

AIによる「印象深い」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「印象深い」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

記憶に残る出会い

  • 初めて会ったその人の印象深い話し方が忘れられない。
  • 明るい笑顔がとても印象深い人物だったと記憶しています。
  • 彼女の純粋さと真摯な態度が印象深い出会いを作り上げた。
  • その日の出来事は、私に印象深い第一印象を与えてくれました。

感動的な映画

  • 印象深いストーリーで多くの観客の心を掴んだ映画だ。
  • その映画の終わりには、印象深いメッセージが込められていた。
  • ラストシーンの印象深い光景がまるで絵画のようだった。
  • 主人公の変遷が印象深い、感動的な物語でした。

特別なプレゼンテーション

  • 彼のプレゼンは非常に印象深い内容で、会場は感嘆の声に包まれた。
  • 新製品の特徴を印象深いプレゼンで伝え、出席者を魅了した。
  • その印象深いプレゼンテーションは、後に多くの議論を呼んだ。
  • 革新的なアイデアが印象深い、印象に残るプレゼンとなった。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android