厚木航空基地(読み)あつぎこうくうきち

世界大百科事典(旧版)内の厚木航空基地の言及

【大和[市]】より

…41年には隣接する綾瀬市域にまたがって海軍工廠,海軍航空隊が設置され,厚木飛行場が設けられた。飛行場は第2次大戦後アメリカ軍に引き継がれて厚木航空基地となっている。戦後,付近一帯の畑地には灌漑工事が施され,モデル農業地区となっていたが,50年代後半以降工場誘致が相次ぎ,自動車,電気関連などの大工場が立地した。…

※「厚木航空基地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む