原フィン人(読み)げんふぃんじん

世界大百科事典(旧版)内の原フィン人の言及

【フィンランド】より

…天地は宇宙卵より発生し,冥府トゥオネラTuonelaの川には白鳥が泳いでいると民族詩《カレワラ》は述べている。
【歴史】

[原フィン人の時代]
 フィンランド人の起源はウラル語族の主流フィン・ウゴル語系集団に求められる。ウラル山脈の西のボルガ川流域がフィン・ウゴル語系集団の原郷と推定されるが,ここから西へ向かい,前500年ころバルト海沿岸に進出したのが原フィン人Kantasuomalaisetである。…

※「原フィン人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む