《原典アメリカ史》(読み)げんてんあめりかし

世界大百科事典(旧版)内の《原典アメリカ史》の言及

【松本重治】より

…32年に新聞聯合社(のち同盟通信社と改称)に入社,上海支局長として西安事件のスクープ,日中合作などで活躍した。戦後,国際弁護士を務め,〈《原典アメリカ史》〉(岩波書店,1950‐58)を編集,52年にはアメリカ学会会長となり,国際文化会館を設立,日米・日中間の文化交流に貢献した。【加藤 祐三】。…

※「《原典アメリカ史》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android