古今新組(読み)こきんしんぐみ

世界大百科事典(旧版)内の古今新組の言及

【吉沢検校】より

…雅楽や国学,和歌,漢学にも通じ,光崎検校に私淑し,和歌を歌詞とした新形式の箏組歌を作曲。《千鳥の曲》の後歌を除いて,《古今和歌集》から採っているので,古今組(《春の曲》《夏の曲》《秋の曲》《冬の曲》《千鳥の曲》),古今新組(《山桜》《唐衣》《初瀬川》《新雪月花》)と呼ばれている。この古今組の作曲にあたって考案した調弦は,古今調子と称し,雅楽の盤渉調(ばんしきちよう)をヒントにした雅俗折衷の調弦である。…

※「古今新組」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android