古参権(読み)こさんけん

世界大百科事典(旧版)内の古参権の言及

【先任権制度】より

…古参権,セニオリティなどとも呼ばれる。アメリカ,カナダで広くみられる独特の雇用慣行で,レイオフ(帰休制度),昇進など雇用関係上の諸事項について,勤続年数の長い古参労働者を短い者より有利に取り扱う制度。…

※「古参権」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む