事典・日本の観光資源 「古川まつり」の解説
古川まつり
「ふるさとみやぎ文化百選 まつり編」指定の観光名所。
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
…北東部は奥飛驒数河流葉(おくひだすごうながれは)県立自然公園で,数河高原スキー場がある。気多(けた)若宮神社の例祭,古川祭に行われる〈起し太鼓〉は裸の若者が太鼓をかついでぶつかり合う勇壮なもので,屋台行事とともに重要無形民俗文化財に指定されている。【上田 雅子】。…
※「古川まつり」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」