古曲会(読み)こきょくかい

世界大百科事典(旧版)内の古曲会の言及

【古曲】より

…1919年(大正8)ごろ町田博三(佳声)が命名し,25年にはじまったNHKのラジオ放送で〈古曲の夕べ〉〈古曲の午後〉などの番組名で使われ,さらに33年笹川臨風(本名,種郎)がはじめた〈古曲鑑賞会〉などによって一般化した。62年に財団法人古曲会が設立され,後継者の育成,演奏会の開催,研究誌《古曲》の発行などを行っている。【竹内 道敬】。…

※「古曲会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」