古期プロシア語(読み)こきプロシアご(その他表記)Old Prussian language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「古期プロシア語」の意味・わかりやすい解説

古期プロシア語
こきプロシアご
Old Prussian language

インド=ヨーロッパ語族バルト語派に属する言語。プロシア地方のバルト海沿岸で使われていたが,17世紀に滅びた。 1300年頃の単語集と 16世紀の『教理問答書』から知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 インド

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android