世界大百科事典(旧版)内の可許長の言及
【水密区画】より
…これを可浸長と呼び,船の長さに沿って変化する曲線で示される。この可浸長にさらに区画係数を掛けたものを可許長と呼び,どの場所で測った区画の長さもこの可許長以下であればよいとする。区画係数は船の長さや船の用途に応じて定められており,旅客船は貨物船よりも低い値(すなわち安全側の値)となっている。…
※「可許長」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...