出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…さらに,二つの系の熱力学的に定義されたエントロピーの和がSA+SBとなるとき,両者を併せた系のミクロな状態の数はWA・WBとなり,ミクロに定義されたエントロピーはk(logWA+logWB)で表せること(logWの加法性),またWの増大と不可逆性の関係などからも両者が一致することが理解される。
[増加するエントロピー]
通常,非常に小さい無限小の可逆過程に対して,微少量の熱の吸収を⊿Qとすると,系の絶対温度をTとして,この無限小可逆過程に対するエントロピーの変化dSは,dS=⊿Q/Tと表される。Sという状態量の微少な変化量であるから,数学的には⊿Q/Tが完全微分になっていることを意味している。…
…摩擦や抵抗を伴わない理想化された力学的変化は可逆変化であるが,現実の物質系に起こる変化では外界は完全に元の状態には戻らない。熱力学ではもっと狭く,外界に無限小の変化を与えるだけで同じ道筋を逆にたどれる過程を可逆過程といい,そのような変化を可逆変化と呼んでいる。これは,例えばピストンをきわめてゆっくり動かして気体を圧縮あるいは膨張させる場合のように,状態の変化を熱平衡の状態からきわめてわずかずつ変化させることによって実現でき,このような可逆過程は準静的過程quasistatic processと呼ばれる。…
※「可逆過程」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新