世界大百科事典(旧版)内の台北府城の言及
【台北】より
…しかし,土砂の堆積によって19世紀半ばから河港は2km下流に移った。このように市街地は2ヵ所に形成されたが,それを結んだのが1885年(光緒11)に建設された台北府城であった。台湾が日本の植民地となった95年以後,城内は官庁,銀行,会社の集まるビジネス・センターとなり,台北市の中枢部の役割をはたすようになる。…
※「台北府城」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...