…日本の弥生時代(北部九州)のように,成人を埋葬するために大型土器を作ることは,世界的にもむしろ珍しい。甕棺には,土器1個を用い(単棺),蓋に木,石,浅い土器をかぶせるもの,土器2個の口を合わせて連ねるもの(合せ口甕棺),さらには,もう1個,底を抜いた土器を加えて3個連ねたものなどが区別できる。単棺は,垂直あるいはそれに近く斜めに葬ることが多い。…
※「合せ口甕棺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新