合唱コンチェルト(読み)がっしょうこんちぇると

世界大百科事典(旧版)内の合唱コンチェルトの言及

【ボルトニャンスキー】より

…80年代にはオペラ,室内楽,鍵盤ソナタなど,世俗音楽の分野に多くの作品を残しているが,以後はもっぱらロシア正教会の典礼音楽を書いた。ロシア独自の教会音楽の形式である無伴奏の合唱コンチェルトを数多く作曲し,その新しい型を確立した。グリンカ以前では最も重要なロシア作曲家として高く評価されており,日本でも合唱音楽の分野でよく知られている。…

※「合唱コンチェルト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android