向津具半島(読み)むかつくはんとう

世界大百科事典(旧版)内の向津具半島の言及

【油谷[町]】より

…人口9018(1995)。油谷湾を抱いて日本海に突出する向津具(むかつく)半島と,その対岸山地からなる。油谷湾に注ぐ掛淵川とその支流の流域に沖積地が開ける。…

【油谷湾】より

…山口県の北西端にある湾。北側を向津具(むかつく)半島に囲まれ,西方に開く。南西岸は豊浦郡豊北町に,湾奥から北岸は大津郡油谷町に属する。…

※「向津具半島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む