吸血鬼療法(読み)きゅうけつきりょうほう

世界大百科事典(旧版)内の吸血鬼療法の言及

【瀉血】より

…しかし,盛んに行われたのは中世ヨーロッパで,スコラ医学者たちはこの方法を重んじ,治療の目的だけではなく,衛生上の目的で定期的に行った。ときには多量の血液の放出も行われ,〈吸血鬼療法vampirism〉ともいわれた。方法としては,陰圧を利用したり,ヒルなどの吸血動物が用いられた。…

※「吸血鬼療法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む