世界大百科事典(旧版)内の吾妻火砕流の言及
【浅間山】より
…7日夕刻に噴出した火砕流は北の斜面を流下して北麓の密林地帯を埋め尽くした。これは吾妻火砕流と呼ばれる。8日の午前10時ごろに始まった爆発は,北麓へ高速の土石流のような現象を生じて流下し,鎌原村をはじめ多くの集落を破壊し埋没させた。…
※「吾妻火砕流」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...