世界大百科事典(旧版)内の告白会議の言及
【告白教会】より
…ヒトラーは政権を握ると,それに迎合する〈ドイツ・キリスト者信仰運動〉を利用して,その宗教政策を推進しようとした。これに対して,M.ニーメラーの指導による〈牧師緊急同盟〉の結成をはじめプロテスタント教会内に抵抗運動が起こり,1934年5月にバルメンで第1回告白会議が開かれた(バルメン宣言)。そこに結集されたのが告白教会である。…
【ドイツ教会闘争】より
…ニーメラーらは,それを教会秩序の破壊であると抗議し,〈牧師緊急同盟〉を組織し,多くの参加者を得て運動を開始した。すなわち各領邦教会内で勢力をもつドイツ・キリスト者に抗して告白会議が組織され,さらに34年5月にバルメンで第1回告白教会全国会議が開かれ,有名な〈ドイツ福音主義教会の現状に対する神学的宣言(バルメン宣言)〉が採択された。しかし情勢の深刻化にともない,告白教会内部における非妥協的な全国常任議員会と保守的な領邦教会の人々の対立がしだいに深まっていった。…
※「告白会議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」