咀嚼反射(読み)そしゃくはんしゃ

世界大百科事典(旧版)内の咀嚼反射の言及

【咀嚼】より

…さらに咀嚼が円滑に行われるためには舌,ほお,口唇の筋肉の協力が必要で,これら協力筋が十分働かないと咀嚼時に口腔内容が外へこぼれたりするようになる。咀嚼は本来意識的に開始されるが,その継続は反射(咀嚼反射mastication reflex)による。 咀嚼の生理的意義は次の三つである。…

※「咀嚼反射」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む