朝日日本歴史人物事典 「和珥武振熊」の解説 和珥武振熊 5世紀から6世紀後半にかけての大和の豪族・和珥氏の祖とされた人物。建振熊とも書く。『古事記』の息長帯比売命(神功皇后)の伝承のなかに,和珥臣の祖・難波根子建振熊が登場しており,『日本書紀』にも載る。 (吉沢敬) 出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「和珥武振熊」の解説 和珥武振熊 わにの-たけふるくま ⇒武振熊(たけふるくま) 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by