和邇吉師(読み)わにきし

世界大百科事典(旧版)内の和邇吉師の言及

【王仁】より

…そこで人を遣わして召すと来朝したので,太子の菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)がこれに諸典籍を学んだという。《古事記》では和邇吉師(わにきし)と書き,このとき《論語》10巻,《千字文》1巻を持ってきたとしている。そこでこの伝えは学問,儒教あるいは書物の初伝として古来喧伝されてきたが,《論語》《千字文》の伝来については種々の疑問が出されており,王仁の伝えそのものもどこまで確かなことか明らかでない。…

※「和邇吉師」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む