唯物史観の公式(読み)ゆいぶつしかんのこうしき

世界大百科事典(旧版)内の唯物史観の公式の言及

【史的唯物論】より

…このことを勘案して,とりあえず形式的に規定すれば,唯物史観ないし史的唯物論とは,社会的構造とその歴史的遷移に関する唯物論的な把握Auffassungの原理的部門ということになろう。論者たちは,マルクスが《経済学批判》(1859)の序文で与えている定式を〈唯物史観の公式〉と俗称し,これに拠って史的唯物論の大枠を表象するのを常とする。その〈公式〉の概要は以下のとおり。…

※「唯物史観の公式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む