世界大百科事典(旧版)内の商品の物神性の言及
【商品】より
…また賃金・所得の差異は現実には職種・職業や組織内での地位に対する社会的評価の差異に基づいているのである。
[商品の物神性]
商品経済においては,商品は生産者にとって利得の源であり,消費者にとって幸福の源である。マルクスのいうように商品はまさしく〈富の原基形態〉になっている。…
※「商品の物神性」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...