すべて 

問題箱学習(読み)もんだいばこがくしゅう

世界大百科事典(旧版)内の問題箱学習の言及

【条件づけ】より

…弁別学習discrimination learningは,二つまたはそれ以上の刺激を同時に呈示し,正しい刺激を選んで反応すれば報酬を与えるように刺激の弁別をさせるものである。また問題箱学習problem box learningはソーンダイクの考案になるもので,掛金をもつ扉のある箱に動物を入れ,外に出るためには掛金をはずさなければならないように仕掛けておく。うまく外に出れば報酬を与え,箱にとどまれば罰を受けるような学習である。…

※「問題箱学習」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む