啐啄斎宗左(読み)そつたくさいそうさ

世界大百科事典(旧版)内の啐啄斎宗左の言及

【表千家流】より

…そして弟の一灯宗室,川上不白,中村宗哲,堀内宗心,無学和尚らとはかり千家七事式を制定した。8世啐啄斎(そつたくさい)宗左(仙翁)は8歳で父如心斎と死別したため,川上不白,叔父一灯宗室の薫育をうけて成長。天明大火によって焼亡した屋敷を再建し,利休二百回忌を厳修している。…

※「啐啄斎宗左」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む