啓蒙主義(読み)けいもうしゅぎ

世界大百科事典(旧版)内の啓蒙主義の言及

【社会科学】より

… 西洋近代における社会科学の学祖をだれに求めるかについて,単一の名前をしぼることのできる合意は得られていない。しかし,社会科学の成立を担ったのが17~18世紀のイギリスとフランスにひろまった啓蒙主義思潮であったことについては,異論の出される余地はない。啓蒙主義は,人間の理性的判断を唯一のよりどころとするという意味での合理主義をその内容としていたから,おりから勃興しつつあった自然科学に対して適合的な思考態度をつくり出した。…

※「啓蒙主義」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む