世界大百科事典(旧版)内の営実の言及 【ノイバラ】より …おしべは多数,果実(偽果)は球形で,秋から冬にかけて赤く熟する。果実は日本の民間薬で,営実(えいじつ)と称される。フラボン配糖体を含み,瀉下(しやげ)薬として1日2~5gを煎用する。… ※「営実」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by