嘴形水さし土器(読み)くちばしがたみずさしどき

世界大百科事典(旧版)内の嘴形水さし土器の言及

【ヒッタイト】より

…なお,新王国以後の新ヒッタイト時代のカルケミシュ,カラテペをはじめとする諸都市の造形美術は,新王国時代以上に,新アッシリア,アラムの影響が強く認められる。 土器を中心とした土製品についてみれば,古王国から新王国にかけての特徴的土器形態は,鳥の嘴形を有する研磨された水さし土器(嘴形水さし土器spouted jug)であろう。この形態は,機能的には実用性に乏しく,単に形態美のみを追求したと考えられるものもある。…

※「嘴形水さし土器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android