世界大百科事典(旧版)内の《四千頌歌集》の言及
【ナンマールバール】より
…別名シャタコーパŚathakopa。《ティルバーイモリ》ほか3編の宗教詩があり,これらはすべてビシュヌ教の聖典《ナーラーイラディブヤプラバンダム(四千頌歌集)》に収められている。彼の作品は哲学的傾向が強く,のちのビシュヌ教神学に大きな影響を与えた。…
※「《四千頌歌集》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...