四大名旦(読み)しだいめいたん

世界大百科事典(旧版)内の四大名旦の言及

【程硯秋】より

…良家の子女役である青衣を演じたが,そのすすりなくような曲折に富む哀怨のふしまわしは,〈程派〉の名で世に称せられた。女方の名優,梅蘭芳,尚小雲(1899‐1976),荀慧生(1899‐1968)らとともに四大名旦に数えられる。日本の華北占領時期,農村に深居して演出を拒否したという挿話は,彼の硬骨を示すものである。…

※「四大名旦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む