回転検査(読み)かいてんけんさ

世界大百科事典(旧版)内の回転検査の言及

【平衡機能検査】より

…眼振をみる検査には,注視眼振検査,フレンツェルの眼鏡を用いて行う頭位眼振・頭位変換眼振の検査がある。また,体温より低い温度の水や温かい温度の湯を外耳道に注入して,内耳や内耳神経を刺激してその反応をみる検査(温度刺激検査),あるいは身体を回転させて起こる眼振の反応をみる検査(回転検査)が行われる。さらに,眼の前を動くものを見させて,眼の動きに異常がないかどうかをみる検査(視運動性眼振検査,視標追跡検査など)がある。…

※「回転検査」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む