世界大百科事典(旧版)内の団円餅の言及 【月餅】より …供えたあとすぐに食べるが,長期間の保存がきくため大晦日に食べることもある。これを団円餅という。月餅を月に供える風習は,1526年(嘉靖5)の《熙朝楽事》(進士田助成)に出ており,明代以後の風習と考えられる。… ※「団円餅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by