団結峰(読み)だんけつほう

世界大百科事典(旧版)内の団結峰の言及

【祁連山脈】より

…数条の平行した山嶺からなり,河西回廊とチャイダム(柴達木)盆地の間に分布する。最高峰は団結峰(5827m)。4000m以上では氷河が発達し河西回廊の水源となる。…

※「団結峰」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む